耳鳴り・難聴・顔面神経麻痺ハリ治療専科 名古屋市昭和区「八事日赤」駅直結 東洋医学研究センター

患者さんの声

  • HOME »
  • 患者さんの声
絞り込み: 耳鳴症 突発性難聴 メニエール病 低音障害型感音難聴 顔面神経麻痺 その他 めまい症 耳管開放症

右メニエール病

通院期間:40日 治療回数:6回 43歳 女性  去年の10月、朝から耳鳴りがありました(片方)。初めての事で明日ぐらいに病院へ行けばいいやと思っていたら、その夜、突然吐き気とすごい目まいにおそわれました。立っている事もできなくなり次の日、病院へ行ったら低音がきこえて…

       

右メニエール病

通院期間:3カ月 治療回数:16回 38歳 女性 発症は約6年前。右耳の聴こえが悪く突発性難聴と個人の病院で言われましたが、生活に困ることなくそのままにしていました。ここではメニエール病と。そして突然のめまいで生活ができなくなり何年か前に知ったこの東洋医学研究センタ…

       

両側メニエール病

通院期間:4カ月 治療回数:19回 29歳 女性 2017年6月、いきなり耳閉感が出て、それからブーンという低音の耳鳴り、さらに高音の耳鳴りも出てきて、不眠にもなり精神的にかなり追いつめられていました。インターネットでこちらを知り8月から通い始めました。 治療と同時にウォ…

       

右メニエール病

通院期間:1カ月半 治療回数:10回 63歳 女性 今回 メニエールで倒れた時から、人の声などが正常にきこえなくなり、こちらの治療を受けました。10回ほどで、声も正常にきこえ、めまいの不安も消え、雨の日などは今日はどうだろう?と心配しながら過ごしていましたが、何事もな…

       

右顔面神経麻痺・ハント症候群

通院期間:5カ月 治療回数:26回 67歳 女性  ハント症候群を発症して4ヶ月が経過したところにハリ治療を始めました。 症状としては顔面麻痺、味覚障害、めまいがありました。大学病院でも重症と診断されておりましたので、少しでも良くなればと思い週に1回のハリ治療を始めま…

       

右顔面神経麻痺

通院期間:12カ月 治療回数:44回 57歳 男性  1年前、顔面神経麻痺と大手病院で下され、完治するかとても不安でした。近くの耳鼻咽喉院科に通院し治るのか不安でしたが、そんな時、子供達が東洋医学研究センターの事を聞いてわらをもすがる思いで早速治療の予約を取り通院しま…

       

左側耳鳴症・左メニエール病

通院期間:3カ月半 治療回数:15回 63歳 女性 突然「ボー」と大きな音が始まり、慌てて耳鼻科に行き、お薬を服用しましたが治らず毎日が不安と不眠に悩んでいました。ある日インターネットで検索をしていると、東洋医学研究センターハリ治療専科が目に止まり早速予約をお願い致…

       

左メニエール病

通院期間:5カ月 治療回数:23回 62歳 女性  5年程前に色々な事があり、夜ねむれなくなる日が続いたある日、朝起きたら左耳がきこえなくなり近くの耳鼻科にいき2週間程点滴に毎日通った所、聞こえはほとんど元の状態に戻りましたが、今までなかった耳なりが始まりました。耳な…

       

右突発性難聴

通院期間:1カ月 治療回数:10回 52歳 男性  40日ほど前、朝起きたら右耳が聞えにくくなっていて、その日の夕刻、耳鼻科に行くと突発性難聴と診断され、毎日通院しての点滴治療を始めました。ところが、1週間、休診日を除いて点滴を行ったのに聴力検査を行った結果は、ほとん…

       

左突発性難聴

通院期間:2カ月 治療回数:11回 87歳 女性  9月19日 夜ラジオの深夜便を聞くため左側にラジオを置きスイッチを入れたら声が右耳から聞こえてどうして?と思い右耳を閉じてみたら何も聞えないことがわかりました。 9月20日 耳鼻科で診察を受け「突発性難聴」とのこと。飲み…

       

左耳鳴症

通院期間:8カ月 治療回数:37回 54歳 男性  私は平成29年3月頃から突然耳鳴り、頭鳴りが止まらなくなり、耳鼻科で診察してもらいましたが、異常もなく取りあえず薬だけもらって3ヶ月間様子を見ましたが、効果はありませんでした。 その後耳鳴りによく効くと言われているサ…

       

左耳鳴症

通院期間:2カ月 治療回数:7回 62歳 女性 5月の連休でした。のんびりテレビを見ていたら突然、分けもなく不安感におそわれ左耳から「ドクン」「ドクン」と聞こえてきました。耳なりなのかと心配しながら様子を見ていましたが、その後右耳から「ブーン」「ブーン」と聞こえやは…

       

両側耳鳴症

通院期間:11カ月 治療回数:32回 76歳 男性 平成26年3月、耳鳴りが始まり、耳鼻科に通院。特効薬がないと言われながらも薬を服用していました。平成28年8月中旬頃からは耳鳴りがひどくなり、夜も眠れない日々が続き、睡眠薬を服用しないと眠れませんでした。昼も夜も鳴り続ける耳…

       

右耳鳴症

通院期間:1カ月 治療回数:6回 40歳 女性 私は右耳の耳鳴りが時期的に起こるのか、毎年6月~8月に、ここ3年程急に鳴り始めました。何が原因なのかはわからず、耳鼻科へ受診したりMRIをとったりしましたが特に異常がなく針治療に通っていました。よくなる時もありましたが、2回…

       

両側低音障害型感音難聴

通院期間:6カ月半 治療回数:25回 61歳 女性 突然、右耳から低音の「ボー」という音と共に耳の閉塞感を強く感じ耳鼻科に急いでいくと、ステロイド剤の点滴9日間を打てば良くなるかもしれないということでうってみたものの、回復するどころか余計に高音が鳴り響いた感覚になって…

       

左突発性難聴

通院期間:2カ月 治療回数:12回 67歳 男性 3月下旬頃、妻と二人でマレーシアのクアラルンプールに旅行に行きました。航空機内の気圧の変化に閉塞感を感じ空港に到着した時から左の耳が聞こえなくなり、滞在中は左の耳が聞こえない状態でした。帰国後、早々に総合病院で検査、診…

       
« 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 »

ご予約はお電話にて承ります TEL 052-833-5545

Copyright © Oriental Medicine Research Center All Rights Reserved.